介護老人保健施設とは

自宅で暮らすには不安のある方や、寝たきりや認知症等のために介護が必要な方に対し、その方ができるだけ自立した日常生活がおくれるよう、ひとりひとりにあった看護や介護、リハビリテーションなどを行う「家に帰るための施設」です。

入所 80名(短期入所療養介護を含む)
通所リハビリテーション 40名

施設の様子

居室

機能回復訓練スペース

デイケアの風景

特別浴室

一般浴室

作品

施設概要

名称 介護老人保健施設あすなろ
入所定員
一般棟
40名
4人部屋ー6室・24床 2人部屋ー6室・12床 個室ー4室/4床(トイレ/洗面台/冷蔵庫付)
入所定員
認知症専門棟
40名
4人部屋ー9室/36床 個室ー4室/4床
施設 療養室/診療室/機能回復訓練スペース/談話室/食堂/浴室(一般浴室/特別浴室)
面談室/家族介護教室/洗濯室/事務室
所在地 〒737-2132 広島県江田島市江田島町江南1丁目24番12号
TEL:(0823)42-1122 / FAX:(0823)42-1766

よくあるご質問

利用ができる方はどういった方ですか?

詳細を開く

詳細を閉じる

介護保険制度にて運営していますので介護保険が適用される方が対象です。24時間365日休みなく運営している所謂入所型の施設です。
具体的には要介護1から要介護5と認定された方なので原則は65歳以上の方ということになります。
また、特定疾患に認定された40歳から64歳までの方も利用は可能です。
認知症の有無は特に問いません。他の利用者の方々に危害や迷惑をかけるような行為等のある方は入所を御遠慮いただくことがあります。

入所できるケースとできないケースを教えてください。

詳細を開く

詳細を閉じる

「認知症」「胃ろう」「インシュリン」「ペースメーカー」「尿留置カテーテル」など、介護度が重い方でもご入所可能です。
(状態によっては、ご入所が難しい場合もございますので、詳細はご相談ください。)
「気管切開」「人工呼吸」「喀痰吸引」「持続点滴」など、24時間医療行為が必要な場合は、ご入所を原則お断りさせていただいております。又、場合により、病院等のご紹介をさせていただきます。

介護老人施設での生活について教えてください。

詳細を開く

詳細を閉じる

介護老人保健施設はリハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、在宅復帰を目的としています。
医師、看護師、介護職員に加え、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等も配置しています。
その他に、施設内での日常生活に必要な食事、入浴、排泄、レクリエーションなどの支援や介助を行っており、(管理)栄養士、支援相談員、介護支援専門員(ケアマネージャー)等、多職協働でご利用者のニーズに応えております。
また、退所後の在宅での生活に支障がないよう、担当のケアマネージャー等と連携し、ご家族も含めた生活全般にわたる相談援助を行っております。

かかりつけ医に診てもらいたいんですが可能ですか?

詳細を開く

詳細を閉じる

原則として介護老人保健施設に入所されている方の日常的に必要な診察や投薬などの医療に関しては施設の医師が担当することになっています。これらの医療に関する費用(医療費)は施設サービス費に含まれていることとなっており、保険請求はできないことになっています。
以上の理由で一部の例外(歯科や眼科、耳鼻科など施設の設備では対応ができないような特殊な治療を行う場合)を除き、入所期間の間は他の医療機関に往診に行ったり、薬をもらうことはできないことになっています。

特別養護老人ホームとの違いを教えてください。

詳細を開く

詳細を閉じる

65歳以上の方が入居要件であるところはどちらも同じですが、常時の介護が必要な方、かつ自宅での生活が難しい方が対象となります。同じように見えますが、終身に渡っての援助を行う施設が特別養護老人ホーム、これとは反対に在宅に戻って生活をするために必要なリハビリを実施する施設が介護老人保健施設ということになります。

あすなろスタッフからのメッセージ

介護より

あすなろでは、毎月1回、2F・3Fにて「あすなろ喫茶*~を開催しています。歌あり、踊りあり、コスプレあり! とにかく利用者様に楽しんで頂いています。利用者様の『笑顔』がケアワーカーのパワーの源です! 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットの介護機器等の活用をしています。短時間労働者も受診可能な健康診断やストレスチェック実施、従業員のための休憩室の設置もしています。

看護科より

看護科では、利用者様が安全・安心な生活ができるように健康管理に努めています。 自立支援、在宅復帰を目指し、一人ひとりが自分らしく生活できるように支援しています。 日々医学的管理をしています。

リハビリテーション科より

リハビリテーション科にはホットパック、メドマー等の物理療法機器や自主練習の出来るパワーマシーンがあります。又、利用者様への理学療法士、作業療法士、言語聴覚士によるリハビリは週3回以上実施しており、その中でも入所されて3ヶ月以内の方には毎日リハビリを実施しています。 調理、園芸、作品等の作業も行っており、皆で楽しくリハビリをしています!

通所リハビリテーション科より

毎日の楽しいゲームやお誕生日会、季節ごとの行事などを行っています。 優しく楽しいスタッフが明るい現場で皆様をお待ちしています。私達と一緒に笑顔になりリフレッシュしましょう。 尚、要介護者の利用者様は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による個別リハビリを行なっています。

給食科より

給食科では、利用者の方一人ひとりの状態や嗜好に合わせたお食事を提供し、糖尿病食、心臓病食、腎臓病食等の治療食にも対応しています。 毎月の通所弁当献立やおはぎ献立、七夕献立やクリスマス献立といった行事食等、食事を楽しんでもらえる献立を提供しています。 管理栄養士、栄養士、調理員、スタッフ一同、安心安全でおいしい食事を提供し、喜んでいただけるよう努めています。

相談員・事務より

老健あすなろは、江田島市の中央に位置し、まわりには商業施設等が点在しており比較的賑やかな場所にあります。 あすなろの顔として、いつも笑顔と元気な挨拶に心がけています。 より良いサービス提供を目指して、職員全員でご利用者様を支援していきたいと考えております。

施設サービス/入所について

入所

自宅に帰られることを目標に医学的管理の下で、ご利用者の能力に応じた機能訓練や介護の提供を行います。心身機能の維持・回復が図れるよう援助することを目的として、入所していただく施設です。

医学的管理の下で、ご利用者の能力に応じた機能訓練や介護を提供することで、心身機能の維持・回復が図れるよう援助することを目的として、入所していただく施設です。自宅に帰られることを目標としています。

病院での入院治療を必要としない状態にある方と、介護・機能訓練などの医療サービスや食事・入浴などの日常生活サービスの必要な方に入所していただき、自立、家庭復帰を目指していただくための施設です。

病院での入院治療を必要としない状態にある方と、介護・機能訓練などの医療サービスや食事・入浴などの日常生活サービスの必要な方に入所していただき、自立、家庭復帰を目指していただくための施設です。

ご利用できる方

介護保険証をお持ちの方で要介護1から要介護5まで(居宅サービスご利用の方は要支援を含む。)の認定を受けられた方で医学的管理のもと介護やリハビリなどが必要な方が入所することができます。詳細については支援相談員にお問合わせ下さい。

お申し込み/ご利用までの流れ

1

申込受付

電話、又は来所にて直接施設にお申し込みください。

2

直接面接

ご本人、ご家族に来所していただき、ご利用を希望される方に現在の様子についてお話をうかがいます。
(やむを得ない場合は、相談員と看護師が家庭や病院等に訪問します。) まずは、お電話もしくは直接来所にて気軽にご相談ください。

3

入所判定会議

直前面接、かかりつけ医からの紹介状等をもとに、施設の専門職員(医師、看護師、介護職員、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、栄養士、相談員)が話し合い、入所の決定をします。

4

入所日の決定

判定会議の結果を相談員がご本人又は、ご家族の方に連絡し、入所日のご相談をします。

お申込みの際にご用意いただく物

印鑑

かかりつけ医、又は入院先の医療機関からの紹介状

保険証

負担割証

負担限度認定証(お持ちの方)

※介護保険証被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、健康保険証、身体障害者手帳(お持ちの方)、被爆者手帳(お持ちの方)

サービス概要

入所定員
一般棟
40名 4人部屋ー6室・24床 2人部屋ー6室・12床 個室ー4室/4床
(トイレ/洗面台/冷蔵庫付)
入所定員
認知症専門棟
40名 4人部屋ー9室/36床 個室ー4室/4床

利用時間

6:00 起床
7:00 洗面・着替え
8:00 朝食
9:00 排泄介助・バイタルチェック
10:00 リハビリ・入浴
12:00 昼食
13:00 排泄介助
14:00 リハビリ・入浴
15:00 排泄介助
16:00 レクリエーション・排泄介助
18:00 夕食
19:00 排泄介助
21:00 消灯
23:00 排泄介助
3:00 排泄介助
5:30 排泄介助

居宅サービス

居宅サービスは介護支援専門員(ケアマネージャー )と相談し、作成した居宅サービス計画書(ケアプラン)を基にサービスを提供します。 (まずはケアマネージャーに相談されるとスムーズに進行します。)

短期入所療養介護(ショートステイ)

家庭内での介護が一時的に困難になった場合などに短期入所していただき、
機能訓練や介護サービスの提供を行うところです。

例えば・・・

家での生活が一時的に困難になったとき

介護者の方が、急に介護ができなくなったとき(冠婚葬祭、入院など)

介護者の負担軽減が必要なとき

※このほかの場合でも、お気軽にご相談下さい。

お申し込み/ご利用までの流れ

1

ご本人、ご家族から担当ケアマネージャー又は当施設へご相談ください。

2

ご家族に来所していただき、ご利用日やご本人の状態についてお話を伺います。

3

事前面接やかかりつけ医からの紹介状をもとに、施設の専門職員が話し合い、ご利用の決定をします。 ※申し込みの際にご用意いただくものは入所申込と同様です。

サービス概要

対 象 介護保険証をお持ちの方で、要支援、要介護1~5と認定された方

デイケア
(通所リハビリテーション)

日常生活においてリハビリ・介護が必要な方に、日中施設に来所していただき、リハビリなどで心身機能の維持、向上を目指すとともに生活を豊かにすることも目標として行っています。

お申し込み/ご利用までの流れ

1

ご本人、ご家族から担当ケアマネージャー又は当施設へご相談ください。

2

通所リハビリの相談員がご自宅へ訪問させていただき、契約を行います。その際、詳しい内容を説明させていただきます。

3

直接面接やかかりつけ医からの紹介状をもとに、専門職員が話し合い、ご利用の決定をします。

4

判定会議の結果で相談員がご本人またはご家族にご利用日の相談等行って、利用開始となります。

サービス概要

定 員 40名
対 象 介護保険証をお持ちの方で、要介護度が要支援・要介護1~5と認定された方

利用時間

日・祝日・年末年始を除く毎日(週6日実施)
午前9:30 ~ 午後4:00

場合によっては、2~3時間での利用も可能ですので、ご相談下さい。その場合は利用料金が異なります。

送迎車で
お迎え

9:30 健康
チェック

10:00 入浴
余暇活動

12:00 昼食

リハビリ

14:30 レクリエー
ション

15:00 おやつ

16:00 送迎車で
お送り

リハビリについて

利用者の方々の状態に応じて、ご本人、ご家族の方のご希望もお聞きして、個別のリハビリ実施計画書を作成します。その計画書に基づき、理学療法士・作業療法士等がやさしく御指導させていただきます。